top of page

【Dr.&DHのためのリップアートメイク

【リップアートメイクハンズオン】

*セミナー内容の特性上、2名様以上のご参加(相互実習可能)が開催条件です。

*歯科衛生士さんのみのご参加はできません。​

*必ず歯科医師同士もしくは歯科医師の同伴出席・同席が必要です。

*訪問セミナーでのみ承っております

*おひとり様につき歯科医師220,000円・歯科衛生士110,000円

 (受講料・教材費を含む)

*出張料(例:東京44,000円、大阪22,000円)

(例)

東京のクリニックで、歯科医師1名、歯科衛生士1名で開催の場合。

220,000円+110,000円+44,000円=374,000円

【訪問セミナーお申し込み手順】

1.こちらから

(1)クリニック名とご住所(HP)

(2)訪問セミナーのご希望コンテンツ

・リップアートメイク(ヒアルロン酸・ボツリヌス併合受講の場合はそのご希望の旨)

(3)人数(内訳:Dr〇名、DH〇名)

(4)訪問可能な曜日や時間帯

をお知らせくださいませ。お電話は代行受付となりますので、その場ではご回答できません。

   ↓

費用や日程候補等につきましてご案内いたします。

   ↓

日程を決定(リップのアートメイクのセミナー時間は5~6時間をみておいてください)

   ↓ 

​費用はセミナー後ご請求書となります(ご請求書を送付・振込)。

*お電話でご連絡いただきましても、受付代行オフィス扱いとなっておりますため、その場でのご回答ができず、折り返しのご連絡となりますため、お時間がかかります。

*メールでのお問い合わせをおススメします。

【Q and A】

Q. 歯科衛生士ができるのですか?

A. ケースバイケースで合法にも違法にもなります。セミナーの中で詳しく解説します。

​ 歯科医師の指示によって行う場合は違法にはなりません。

(この件に関しましては個別のお問合せにはお答えいたしておりません)

Q. 初期投資は?ランニングコストは?

A. 機器として6万程度、ランニングコストとして、針はディスポで1回1,000円程度、インクは1回500円程度です。

Q. 患者さんのチャージは?

A. 2回コース(1回目基本治療・2回目リタッチ)で100,000円~150,000円くらいです。

Q. 予約時間としては?

A. はじめのうちは1回2時間を見ておいてください。

Q. どのくらい持続しますか?

A. アートメイクはタトゥーと違い、1年から3年くらいです。

Q. 歯科で行うメリットは?

A. 口腔内からの麻酔で「無痛アートメイク」ができる点です。

​アートメイク用の口腔内からの麻酔の打ち方もDr.、DH様とも実習できます。

Q. 美容歯科との兼ね合いは?

A. 例えば、口唇のボリュームを出したい場合、アートメイクだけでは困難です。リップへのヒアルロン酸注入を合わせ技とし、さらにボツリヌスで口角挙上を行い、動的・静的な美唇(びじん)外来ができます。

Q. ヒアルロン酸とボツリヌスも一緒に教えてもらえますか。

A. 長丁場となりますが、歯科医師1名様当り+110,000円の追加料金でお教えすることが可能です。

(+2時間が必要)この科目は歯科衛生士さんの追加料金はございません。

​*お伝えする内容は口腔周囲表情筋のボツリヌスとリップのヒアルロン酸です。

*ヒアルロン酸とリップアートメイクの同一人への同日施術はできませんのでご注意ください

 (どなたかアートメイクをされない方をモニターとしてください)

(例)

東京のクリニックで、歯科医師1名、歯科衛生士1名で開催し、

ヒアルロン酸とボツリヌスを同時受講の場合。

220,000円(Dr.)+110,000円(DH)+110000円(加算)+44,000円=484,000円

​(この場合、Dr.、DH、ヒアルロン酸モニター様の計3名がご参加となります)

Q. 診療後でも訪問セミナーをしていただけますか。

A. 何時から開催でも大丈夫です。

Q.歯科衛生士が施術する予定ですが、歯科医師の受講が必要ですか?

はい、麻酔もそうですが、必ず歯科医師の受講が必要です。

厚生労働省の指導で、診療補助を指示する場合の前提条件として

① 対応可能な患者の範囲が明確にされていること
② 対応可能な病態の変化が明確にされていること
③ 指示を受ける看護師(歯科衛生士)が理解し得る程度の指示内容(判断の規準,処置・検査・薬剤
の使用の内容等)が示されていること
④ 対応可能な範囲を逸脱した場合に,早急に(歯科)医師に連絡を取り,その指示が受けられる体制が
整えられていること

が挙げられています。

歯科衛生士が何を学び、どんな技術を習得しているのか、歯科医師は必ず知っておかなければならず、そのうえでの指示ということになるからです。

​法規制から皆様をお守りするため、どうぞご了承下さいませ。

​​

【厚生労働省のサイトへの掲載】

​ 上記の内容は、厚生労働省の研究倫理審査委員会報告システムのサイトに、歯科理学療法の提供に関して、また、ホワイトニングと予防歯科の提供に関する新システムとして、​前述の倫理審査委員会の承認を受けていることを掲載できます。料金等の詳細はこちら

 

【リップアートメイクウェブセミナー】

*ハンズオンのガイダンスとなるウェブセミナーを開催いたします。

*決まり次第こちらに掲載しますが、こちらより会員登録(無料)していただき、メルマガの配信を受信にしていただけますと、メールにてご案内をさせていただきます。

*ログインもしくはマイページをクリック(タップ)していただきますと、会員登録ページに進みます。なお、メルマガ配信のシステム上、gmailを登録されると、届かない事例が多発していますのでご注意くださいませ。

bottom of page